震災の影響で延期となりました

皆様にはご迷惑をおかけしております。予定していた3/12のセミナーは震災の影響により、延期となりました。延期後の日程は【2012年2月25日(土)】を予定しています。参加者を再度募集しておりますので、どうぞ参加下さい。

【開催のご案内】

テーマ:運動会表現これでばっちり!保護者が感動する表現の指導法伝授

日時:2011年3月12日(土)10:00~16:15

講師:根本正雄氏(TOSS体育授業研究会代表、『楽しい体育の授業』編集長、よさこいソーラン学校づくり研究会代表、著書多数)          宮野正樹氏(よさこいソーランSAMURAI振り付け師)

事務局(連絡先):佐藤泰之 www_yasuyuki_xxx@yahoo.co.jp
申込はこちらから: フォームメーラー             https://ssl.form-mailer.jp/fms/2d5ceebc70988

講座日程(予定):
9:30~ 受付開始
9:50~ インフォメーション開始
9:55~ あいさつ(根本正雄氏)
10:00~ 準備運動

〔よさこいソーラン~SAMURAI~〕
10:05~ よさこいソーラン~SAMURAI~全体構造説明

10:10~ 模擬授業1 堀美奈子氏
10:20~ 模擬授業2 佐藤泰之氏
10:30~ 模擬授業3 柴崎昌紀氏

〔SAMURAI制作者からの実技指導〕
10:50~11:40 よさこいソーラン~SAMURAI~の踊り方 宮野正樹氏

〔実践発表〕
11:40~ 発表1 森田博文氏(翔和学園)
11:50~ 発表2 臼井俊男氏
12:00~ 発表3 <公募中>

12:10~ 昼食休憩

12:40~ SAMURAI演舞

12:50~ インフォメーション

〔よさこいソーラン検定〕
13:00~ 検定3名 (3級検定…5分、2級検定…7分)
 ~13:30 コメント・発表 (根本正雄氏、村田斎氏)

〔運動会表現てんこ盛り〕
13:40~14:00 模擬授業4(ダイナリズム) 鈴木康一氏
14:00~14:20 模擬授業5(ニャティティソーラン)
井戸砂織氏
14:20~14:40 模擬授業6(エイサー) 稲嶺保氏
14:40~15:00 模擬授業7(リズムダンス) 鈴木恭子氏

〔運動会の華~組体操の指導~〕
15:10~15:25 模擬授業7(一人技・二人技) 溝端達也氏
15:25~15:40 模擬授業8(組技) 本吉伸行氏

〔基調講演〕
15:40~16:10 根本正雄氏 「運動会を成功させるためのマネジメント」


16:10~ インフォメーション・終了

2011年10月15日土曜日

日程・会場決定!

延期となっていた日程が決まりました。
2012年2月25日(土)
会場は、東京都内小学校の体育館です。
都心部からのアクセスも大変よい会場です。
詳しい場所はMLで案内いたします。

皆様の参加を心からお待ちしております。

2011年1月4日火曜日

授業者決定!

授業者が決まりました
上の講座日程をご覧下さい
見ての通り、凄い授業者陣です
これだけの体育模擬授業が見られるセミナーはなかなかありません
是非是非申込ください

2010年10月31日日曜日

バーコード作成しました

申込フォームメーラーのバーコードを作成しました
携帯のバーコードリーダーで読み取ってください
1分で申込完了します
(上の申込HPをクリックしていただいても、同じページに行きます)